border

参加・発表申込について

  • ◉今大会は、参加・講演申込および講演要旨登録のページから
     参加・講演申込および講演要旨の登録をお願いします。
    学会会場での当日登録は行いません。
     参加費の支払は全て、口座振り込みでお願いします。

    講演を予定されている方は、6月30日(金)まで
     初めに参加登録を行って頂いた後 講演要旨登録をお願いいします。

    【登録期間と参加費】
    早期参加登録期間:2023年4月24日(月)~2023年7月28日(金)
    直前参加登録期間:2023年7月29日(土)~2023年9月21日(木)終了まで

    参加登録料 シンポジウム参加費(要旨集代を含む)
    会員区分 早期参加登録 直前参加登録
    一般(会員) 7,000円 10,000円
    一般(非会員) 10,000円 12,000円
    学生(会員) 3,000円 4,000円
    学生(非会員) 6,000円 6,000円
    共催・協賛・後援学会の会員は、本会員扱いとなります。
    シクロデキストリン学会入会ご希望の方は、シクロデキストリン学会にご連絡下さい。

    次の共催・協賛・後援学会の会員は、本会員扱いとなります(高分子学会、日本応用糖質科学会、日本化学会、日本素材物性学会、日本糖質学会、日本農芸化学会、日本分光学会、日本分析化学会、日本薬学会、日本薬剤学会、ホストーゲスト・超分子化学研究会、有機合成化学協会)。

    【振込方法】
    送金先
     銀行名     三菱UFJ銀行  
    支店名 鶴舞支店(店番コード:267)
    預金種別 普通預金
    口座番号 0322172
    名義    第39回シクロデキストリンシンポジウム実行委員会 山村初雄  
    (ダイサンジュウキュウカイシクロデキストリンシンポジウムジッコウイインカイ ヤマムラハツオ)


    参加登録および発表方法申込:参加登録のページからお願いします。
    ご登録前に参加費をお支払い頂き、
    登録の際に送金日、金額、送金元銀行名の入力をお願いします。

    (参加登録には、Microsoft Formsを利用しております。)
    参加登録の送信後に表示される印刷画面で、PDF保存または印刷を行い、申込内容をご確認ください。


    【発表賞&学生支援】
    優秀発表者賞
    口頭発表の中から特に優秀な発表者を選出し、表彰ならびに副賞を授与致します。なお、本賞は、学生による発表で、発表申込時に審査を希望された方を対象とします。

    ポスター賞
    ポスター発表の中から特に優秀な発表者を選出し、表彰ならびに副賞を授与致します。なお、本賞は、40歳以下の研究者による発表で、発表申込時に審査を希望された方を対象とします。

    学生支援奨学金
    シクロデキストリン学会では、シクロデキストリン研究に携わる若手研究者の育成を目的として、第28回大会より学生支援奨学金を贈呈しています。以下のファイルに受領条件および受領方法が記載されています。ご確認下さい。
    学生支援奨学金のご案内



border
問い合わせ先
  • 第39回シクロデキストリンシンポジウム実行委員会
    〒466-8555
    愛知県名古屋市昭和区御器所町
    名古屋工業大学大学院
    工学研究科工学専攻
    山村・宮川研究室
    Tel: 052-735-5246
    E-mail: cyclodextrin39@
    lab-ml.web.nitech.ac.jp


-->